パンポタギャラリー
パンポタアンバサダーたちが、自身のインスタグラムに投稿した記事をご紹介!
最新のパンスイーツ情報を知りたい方👇@pansukiharapekocyclist
素敵なパン屋さんを紹介しているぺこパンです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬
現在、自転車で日本一周パン屋さん巡りをしています。東京発で青森にいます!ストーリーでは、旅の様子を!投稿では、パン屋さんを!発信!まだ未熟者(パンでいう発酵前)ですが、パンに人生を捧げ、大きく膨らんでいきたい🕊
𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹
元旅人の女性パン職人が切り盛りする小さなパン屋さん
𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹
.
.
️
𓅛shop
サブール (saveur)
📍住所/ 岩手県盛岡市本町通1-5-36
📞TEL/ 019-621-8348
🗓定休日/月曜日、火曜日
🕒営業時間/11:00~17:00 ※商品なくなり次第終了
𓅃area
盛岡
.
.
𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹
.
.
*information*
.
⚐ 上盛岡駅徒歩15分 🚶
✎ こちらのパン屋さんは、2012年2月にオープンした地域の皆さんに愛されるパン屋さん。女性の中村店主が1人で焼いています。フランス語で味わい深い、趣があるという店名の通り、サブールな街のパン屋さんを目指しているそうです。
では、徹底レポしますぜ😎
▲保存すべきpoint▲
✎ 平日、曇り、14時頃、店内1組。店内小さめです。
✎ パンの予約できます!
✎床がかわいいです。
✎ 焼き菓子あります!
*𝚎𝚊𝚝*
いちじくとアマニ
サクサクとしたクラストです。香ばしく、特に一部おこげのようになっており、おこげのグラデーションを楽しめます。
アマニをたくさん練り込んでいて、ぷちぷちした食感がクセになります。そして、ねっとりしたいちじくが顔を出すと、甘みという味わいを初めて感じます。
よもぎのスコーン
緑色なので一瞬、抹茶?と思いましたが、よもぎなのです。よもぎのスコーンは初めてみました。一口噛むと、さくっとほろほろくずれます。中はふかふかっとしたスコーンです。
メロンパン
ふっかふかで、赤ちゃんのほっぺのように柔らかいです。思わず、すりすりしたくなるのは私だけでしょうか?
上のビスケットがパリパリッと、シュワっと、すぐに溶けます。シュガーの甘さに微笑んでしまいます。まさに幸せの味です。感覚としては、たまごボーロのような優しい甘さです。
𓅛shop
SAVEUR
Address: 1-5-36 Honmachidori, Morioka-shi, Iwate
TEL/ 019-621-8348
Closed: Monday and Tuesday
🕒Opening hours: 11:00-17:00 *Close when all products are gone
𓅃area
Morioka
関連コンテンツ
おすすめキーワード
アクセス
RANKING
ピックアップパン
ピックアップパン屋さん

東急線元住吉駅

近江鉄道バス「山上口」バス停

京王線「笹塚」駅

東京メトロ有楽町線「護国寺」駅

阪急王子公園駅

東武アーバンパークライン鎌ケ谷駅

JR市川駅

東急田園都市線 三軒茶屋駅

えちぜん鉄道三国芦原線まつもと町屋駅

JR 鯖江駅

東京メトロ・都営地下鉄日比谷駅

JR「奈良」駅、近鉄「新大宮」駅

九品仏駅/自由が丘駅/奥沢駅

地下鉄山手線「上沢」駅、阪神「大開」駅

JR東加古川駅

つくばエクスプレス研究学園駅

京浜急行「梅屋敷」駅

JR船橋駅、東武アーバンパークライン新船橋駅、東葉高速線東海神駅、京成線海神駅

小倉駅

西武池袋線 武蔵藤沢駅

小田急線「読売ランド前」駅

JR船橋駅

JR外房線土気駅

東急田園都市線 三軒茶屋駅

京成本線 勝田台駅

京成本線・谷津駅、JR総武本線・津田沼駅

近鉄天理線「二階堂」駅

常磐線馬橋駅

JR予讃選 宇多津駅

広島電鉄江波線 土橋駅、本川町駅