
2023.03.16
名古屋にNEW OPEN!日常を特別にする、クロワッサンが美味しいお洒落パン屋さん
名古屋市内に新店が続々とオープンする中、昨年12月に開店しすでに列が絶えない人気パン屋さんをご紹介♪

動物園近くにオープンしたお洒落パン屋さん
名古屋の観光地のひとつ「東山動植物園」近くに美味しいパン屋さんが出来ました

昨年12月14日、東山公園駅からわずか徒歩1分の所にオープンしたBoulangerie SUNさん。
「王道、されど特別」をコンセプトにされており、
毎日食べるパンだからこそ、こだわりを詰め込んだ種類豊富なパンが購入できます。
モノトーン調のお洒落な外観に、パッと灯る“SUN”の文字が印象的◎
開店2時間後の11時頃にお伺いしましたが、
常に入店の列ができるほどの人気ぶり!

店内は2,3組入れるくらいのこじんまりとしたスペースですが、ちょっとしたテラス席でイートインもできます。
パンはガラスのショーケースにずらりと並んでおり、店員さんに取っていただくタイプ。
個人的に、対面形式だとお勧めを聞きながらパンが選べるので嬉しい!
行ったらこれ買って!じまのおすすめパン3選
サクサク系からもっちり、ハードまで全部おいしかったのですが、 その中でもこれは買ってほしい!と思った3つをご紹介♪
① キングオブクロワッサン 360円

私が真っ先に気になったのはクロワッサン。
通常の「クロワッサン」と「キングオブクロワッサン」の2種類あって、どちらもしっかり焼き色のついたビジュアルの良いクロワッサン。
違いを聞いてみると、層の数や大きさが違うとの事でしたのでせっかくならと、キングの名のつく方を。これがとても美味しくて!
テラス席で齧った瞬間、もう一つ買っておくべきだとまた並び直しました(笑)
外側はざっくり、パリパリなんだけど
中は層の一枚一枚がもっちりしていて噛むたびバター感が溢れる…

断面はこんな感じ!
見ての通り、層の間に空気がたっぷり入っているので
軽やかな食感も楽しめます♪
② ベーグルアールグレイ 260円

公式Instagramの投稿で見て気になっていた商品。
ベーグル専門店が多い愛知県では
オーソドックスなパン屋さんでなかなかベーグルをお見掛けしないので気になってて。
生地は水分量が多く、肌に吸い付くようなモッチモチタイプ。
ふんだんに使用されたアールグレイ茶葉の香りが鼻から心地よく抜け、上品な美味しさ。クリームたっぷりだけど、甘すぎず、ちょうどいい塩梅。
小ぶりながらもベーグルならではの弾力があり、満足感◎
③ チョコバターバゲット 280円

サクサク、もっちりと来たらハードパンもご紹介!
しっかりとしたクラストのミニバゲットに、写真だと見にくいのですが
バターが板チョコにサンドされるという構造。
ミニサイズの板チョコ6枚、まろやかなバター2枚がサンドされた、まさに背徳サンド!ミニバゲットのみリベイクして頂きました。
リベイクしなくても美味しいけれど、バゲットの熱で
チョコとバターがじんわりとろけ合い、パンにしみこむのがたまらん!
テイクアウトドリンクも充実していて、私はチャイラテを。
東山動植物園が近いのでテイクアウトしてパンピクニックなんて最高の休日!
SDGs貢献も!?再生可能エネルギーで焼き上げる
こちらのお店、実は再生可能エネルギー由来の電力を使用した、環境にも優しいお店なんだとか!
同じく名古屋市にある姉妹店のSUNtoFさんでは
太陽光発電による電力でパンを焼き上げておりこちらも話題に。
街で愛されるパン屋さんから素敵な取り組みをされていると、より身近に感じられて、なんだかパンを買っているこちらまでほっこり。
美味しくて、気分晴れやかになれるBoulangerie SUNさんのこれからがますます楽しみです。
ぜひフラっと立ち寄ってみてください。
店舗情報

- 店舗名:
- Boulangerie SUN
- 住所:
- 〒464-0027 愛知県名古屋市千種区新池町3-43 セレニティ東山 1F
- アクセス:
- 東山公園駅 1番出口より徒歩1分
※ Google Mapに移動します
- 電話番号:
- 052-734-8634
- 営業時間:
- 9:00~18:00 ※商品なくなり次第終了
- 定休日:
- 月曜日
- 店舗公式インスタグラム:
- @boulangerie.sun
関連コンテンツ
おすすめキーワード
アクセス
RANKING
ピックアップパン
ピックアップパン屋さん