2024.12.19

かわいいだけではない!お子様から大人まで楽しめるパン屋さん

秋田県のほぼ中央の沿岸部に位置している潟上市。県内13市最小面積のコンパクトな市で、秋田市に隣接したベッドタウンという都市的な特徴と広大な田園風景に代表される豊かな自然環境を併せ持っています。
その地に2020年4月2日オープンした、ご夫婦で営んでいるベーカリー『ベーカリーアルトコ』の店主、岡崎克也さんにお話を伺いました。

ぺこパン

ぺこパン

パンが大好きすぎて、11年勤めた会社を退職し、パン屋さんのおいしさを広めるべく、自転車で日本一周中! 各種SNSで、発信しながら旅をしています! 夢は、世界のパン屋さん巡りをして、 その国その国のパンのおいしさをみなさんにお伝えすることです。

奥様の地元が秋田県であり、何度か訪れるうちに、岡崎店主はこちらの気候や雰囲気に惹かれていき、夫婦そろって東京から秋田県への移住を決断しました。ベーカリーの店舗は、元々秋田市内で探していたそうですが、店内の広さを確保できる場所を探していた結果、潟上市に店舗を構えることになりました。

かわいいパンを提供している理由

岡崎店主はパン屋をオープンするにあたり、自分らしいお店を作りたいと思い、色々と試行錯誤をしました。そこで気付いたのが、夫婦共に好きであるディズニーのこと。東京ディズニーランドには、キャラクターコンセンプトのフードが多々あることからヒントを得て、著作権のない昔話や童話をパンに当てはめようと思ったそうです。東京ディズニーランドのように、子供から大人まで楽しめるテーマパークのような世界観のパン屋にしたいという岡崎店主の想いがありました。
今後の話を聴くと「色々なパン屋さんを巡り、他の店の良い所(流行りとかではなく)を自分のものにして取り入れていきたいと思っています。」
現状に満足せずに、お客様においしさだけでなく、見た目も楽しんでもらおうと、常にレベルアップしたい姿勢に感銘を受けました。

クロワッサン

北海道産小麦を使用。ライ麦ルヴァン種も香り付けに少量使用。
岡崎店主の奥様がザクザクのクロワッサンが好きなので、何度も試行錯誤して作った自慢の一品。
一口食べると、本当にザクザクサクサク!歯から伝わる振動が心地よいです。骨伝導イヤホンならぬ骨伝導クロワッサン!中はもっちりです。咀嚼すると、小麦の風味の中にほんのり塩気を感じました。程よいバターのオイリー感もあり、人気の理由が分かりました。

さばラグーのタルティーヌ

タルティーヌのパンは、ライ麦ルヴァン種とデュラム小麦サワー種を使用して、1℃前後で24時間以上低温熟成(低温長時間発酵)させたライ麦のカンパーニュです。その上に鯖と豚肉のラグーソース・ブロッコリー・茄子がトッピングされています。ブロッコリーと茄子がトロトロで柔らかいです。そして、トマトのグルタミン酸の旨味が凝縮され、かつピリッとスパイスが効いたほぐれた鯖と豚肉の旨味が見事に融合し、フランス料理を味わっているような感覚になりました。ライ麦のカンパーニュはそこまで酸味が強くなく食べやすいですが、上の具材に負けないライ麦の味わいがしっかりとあります。

トランプ兵のもっちりチョコ

もっちり感を出すために北海道産小麦を使用。
『Bakery ALToco』さんらしさが出ているなんとも可愛い見た目。トランプがしたくなりますね。この可愛いパンを食べると、そのもちもち加減がすぐに分かります。一瞬餅米を使っているのではないかと思うほどです。もっちり生地にクーベルチョコが練り込まれていて、チョコのフレーバーが一気に口いっぱいに広がります。これはお子さんも喜びますね。大人にとっても、コーヒーと一緒に食べたくなるパンです。

店舗情報

http://Bakery%20ALToco
店舗名:
Bakery ALToco
住所:
〒010-0101
秋田県潟上市天王字追分西20-1
アクセス:
追分駅から徒歩5分
位置情報からルートを検索する 〉

※ Google Mapに移動します

電話番号:
018-853-5067
営業時間:
8:00 - 17:00(売切閉店)
定休日:
火・水・木曜日
店舗公式インスタグラム:
@bakeryaltoco
アンバサダーコラムTOPへ