2025.02.28

変わり種クロワッサン3選

こんにちは!パンライターの坂本リエです。
パンのなかでも人気を誇る「クロワッサン」。ですが、最新トレンドは見た目も味も大きく変化した進化系クロワッサン! SNSを中心に話題になっています。
そこで今回は、変わり種クロワッサン3選を紹介します。どれも斬新で魅力的です。

坂本リエ

坂本リエ

東京・横浜を中心にパン屋さんとカフェ巡りをしてるライター。 スイーツメディアでパン連載中、数々のパン屋さんとコラボ、TV番組とラジオでパン紹介した出演あり。 主にInstagramでパンとスイーツの魅力を発信しています。

セテュヌ・ボンニデー【自由が丘】

自由が丘にある「セテュヌ・ボンニデー」は、自由が丘駅から徒歩約2分。赤と白を基調としていて異国感溢れる外観です。フランス語で「それは、いい考えだ」という意味である「セテュヌ・ボンニデー」。お客様に”楽しい”を届けるがコンセプト。添加物や保存料を使わず国産小麦のみでパンや菓子を焼き、材料も手作りで自家製にこだわっています。

お店のイチオシは「クロワッサン」。北海道産小麦を使っていて材料は全て国産原料というこだわり。噛めば噛むほど小麦とバターの香りが広がる至福の逸品。 スタッフおすすめはマラサダや焼き菓子。スイーツ系のほかにバゲットやフォカッチャといといった定番のパンやキッシュ、惣菜系もあります。どれを買おうか悩んでいると、焼きたてのパンが次々と運ばれてきて誘惑してきます。

巻かれてない斬新な見た目の発酵させないクロワッサンはかなり一枚一枚の生地が薄いですね。無発酵クロワッサンに、それぞれ違う特徴の3種類のチョコレートを合わせています。生地と鮮明な有塩バターの旨味が楽しめます。口に入れると生地が薄いので、バリバリっとした食感が良いです。特にバターの香りがじゅわ~と口いっぱいに広がります。一度にさまざまな食感と味わいを楽しませてくれます。

店舗情報

http://セテュヌ・ボンニデー
店舗名:
セテュヌ・ボンニデー
住所:
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目15−7 1F
アクセス:
自由が丘駅から203m
位置情報からルートを検索する 〉

※ Google Mapに移動します

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日
店舗公式インスタグラム:
@cestune_bonneidee_jiyugaoka

Mont Nom「自由が丘」

自由が丘にある Mont Nom(モンノン)は、自由が丘駅から歩くこと約4分。まるで外国へ来たかのようなおしゃれな街並み。「焼き立て、作りたて、搾りたて」のパンとケーキが食べられます。甘い系のパンは、よりお菓子に近い繊細な味を追求され、そしてワインに合う塩系、総菜系のパンも美味しいお店です。

スイーツ系と惣菜系を中心に、バケットといったハード系、豆乳をたっぷり使った食パンなど常時20種類前後が並びます。看板商品といえば、「パンスイス」。表面のライン、艶、横から見た層が美しいビジュアルですね。クロワッサン生地に甘すぎないクリームがたっぷりと挟んでありました。折り方に一工夫つけることで、食感が楽しめるそうです。脳内にパリッパリといい音が鳴り響きました。

さらに進化したクロワッサンが「パンスイス MARU」。丸いクロワッサンなんて初めて見ました。黒蜜きな粉もち味は、中に自家製黒蜜のカスタードクリームと白玉、きな粉を包み込んだパンスイス。まるで玉手箱のようで食べ進めると幸せになります。黒蜜入りスポイトは上からかけたり、中に絞り込んだり自由に楽しめます。一度に2度楽しめますよ。

店舗情報

http://Mont%20Nom
店舗名:
Mont Nom
住所:
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘1丁目24−16
アクセス:
自由が丘駅から徒歩4分
位置情報からルートを検索する 〉

※ Google Mapに移動します

営業時間:
10:00 - 18:00
定休日:
水曜日(その他不定休あり)
店舗公式インスタグラム:
@mont_nom

PANNARA(パンナラ)「新大久保」

新大久保にある「PANNARA」。新大久保駅徒歩約1分とアクセス良好。白を基調としていて、お店に入るまでの道のりからかわいらしい空間が広がります。韓国語で“パンの国”という意味を持つ、「PANNNARA」。店内に入ると、焼きたてパンがズラーっと並んでいました。常時20種類以上のパンやスイーツが揃います。

人気商品の1つ「クロッキー」はサクサク生地のクロワッサンとクッキーを組み合わせた、韓国で人気のハイブリッドスイーツです。パンナラの食パンを自分で焼いて食べるイートイン限定の「クンパンセット 」はSNSで話題になっています。そのまま食べたり、両面を焼いてから食べたり、セットに付いている7種のクリームを付けたり、自由に楽しめます。自分で焼くという新体験が人気の理由です。


見た目がかわいいだけじゃない!クリーム入りで本格的!

なかでも有名なのが「リボンクロワッサン」。映える見た目にSNSでたくさんの投稿がされています。キラキラとしていてかわいらしいですね。6種類のフレーバーの中で、ダントツ人気は「フランボワーズ」。華やかなビジュアルから甘すぎるのではと思いましたが、サクサクッとした食感の香ばしいクロワッサン生地に甘酸っぱくて爽やかなフランボワーズクリームが飽きのこない味わいです。クロワッサン生地はフランス産バターを入れ込み、何層にも折り込むことで、バターのいい香りが広がります。

店舗情報

http://PANNNARA
店舗名:
PANNNARA
住所:
〒169-0073
東京都新宿区百人町2-2-5パティオ竹内1階
アクセス:
新大久保駅より徒歩約1分
位置情報からルートを検索する 〉

※ Google Mapに移動します

営業時間:
11:00〜22:00
定休日:
不定休
店舗公式インスタグラム:
@pannara_cafe
アンバサダーコラムTOPへ