
2023.03.28
【アンケート】究極の選択!パン好きさんがパン屋さんに求める必須条件とは。
今回は「パンを購入する際に最も重要視するポイント」をテーマにお話ししていきます!最後まで見ていただけると嬉しいです。

みんなはパンを購入する際、どんなことを考えて選んでいますか?
例えば私は、
''うわ〜このデニッシュ層やば!''
''あ、このパンみんなに共有したいなあ!''
''バレンタインやからひとつはチョコパンにしよかな〜''
など、思考を巡らせながら日々パンと対面しています。笑
では、これだけは譲れない!というパン屋さんの必須条件をひとつ挙げるなら何でしょうか?
普段から投稿作成中や企画を考える際に、''見てくださる方に刺さる内容ってなんだろう?''と、思いを巡らせることがよくあります。
''そもそもみんなは毎日パンを食べているのか?''とか、''そんなにパンが好きなのか?''など、自分の価値観から何歩も下がった視点から考えたりするのですが、そこで浮かんだのがこの疑問でした。
''みんながパン屋さんに求めていることってなんなんだ?''
さっそくインスタグラムのストーリーズでアンケートを取らせていただきました!
究極の4択質問!
Q.パン屋さんで最も重要視するのは?
以下4つの選択肢で質問させていただきました。
・種類の豊富さ
・美味しさ
・素材へのこだわり
・コスパ
''いやいや、素材にこだわって且つ美味しいから好きなんよ!''
''種類が多くて安いから良いんよ!''
と、私だったら回答するのをやめてしまいそうですが、多くの方が回答とともにコメントも残してくださいました!

私の予想
:やっぱりバラエティ豊富なパン屋さんが良い!
:インスタ映えなんて要らない、美味しいのが一番!
:時代はオーガニック・無添加!
:ダントツでコスパ!
と、フォロワーさんから日々色んな意見をお聞きする中で私は「種類の豊富さ」と「美味しさ」が競るんじゃないかと予想しました!
気になる結果はこちら!


圧倒的「美味しさ」の勝利!!!
まあそりゃそうか、、どれだけ種類が多くても素材にこだわっていてもコスパが良くても、美味しくないパンなんて、、て感じですもんね。
選択肢の中に「美味しさ」を入れてしまったことを反省しました。笑
私もまだまだフォロワーさんのことを理解できていないなあと、新たな気付きにもなりました。
沢山のご回答・ご意見ありがとうございます。
そして、個人的には''美味しい''に繋がる要因は他にもあると思っています。
例えば、ワクワクしながら行ったパン屋さんの店内がとても荒れていたり、ぶっきらぼうな接客だったりすると、食べる時にここのパン屋さんちょっと残念だったなあという感情が出てきてしまい美味しさを阻害してしまうなんてこともあります。
逆に、活気あふれる店内で、笑顔でいらっしゃいませと迎えてもらい、どれにするか迷っていたらおすすめを積極的に教えてもらえたりしたらとても好印象ですよね。
私ならまた行きたい!と思います。

「美味しさ」の裏に隠された感情にも意識的に触れてみるともっと視野が広がりそうです!
今後も''美味しいパン''を沢山ご紹介していきますので、引き続きみていただけると嬉しいです!
それでは、次のコラムもお楽しみに!!
関連コンテンツ
アクセス
RANKING
ピックアップパン
ピックアップパン屋さん