パンポタギャラリー
パンポタアンバサダーたちが、自身のインスタグラムに投稿した記事をご紹介!
べんきちどんぶり
◎全国にファンが訪れる京都パンの名店「たま木亭」
・
📍京都府宇治市
▷▷JR奈良線や京阪宇治線の
黄檗駅から徒歩7〜8分
京都大学宇治キャンパス前にある
京都パンの名店「たま木亭」
パン好きなら誰もが知る
京都を代表する人気店です
2015年に今の場所に移転し
更にパワーアップしました
店内には100種類以上のパンが
ズラリと並んでいて圧巻の光景
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☑︎いちごのクロワッサン ¥442
シュー生地のような丸い
クロワッサン生地に
カスタードクリームとチョコ、胡桃を
サンドしています
サクサクしっとりの生地と
なめらかでコクのあるカスタードが
とてもよく合います
いちごの甘酸っぱさとチョコの濃厚さ
胡桃のザクザクとした食感が
更に美味しさを引き立てています
ボリュームがあって
贅沢なひと品です
☑︎クニャーネ ¥270(個数制限あり)
たま木亭の大人気商品
あまりの人気で現在では東京に
専門店をオープンさせています
円柱型でザクザクとした
独特食感の生地に
たっぷりとクリームを詰めたスイーツパン
クリームは注文を受けてから
絞ってくれます
口の中でザクザクと砕ける
独特な食感の生地が癖になります
クリームは程よい甘味と
コクのあるテイスト
☑︎丹丹フランス ¥291
オリジナルのフランスパン生地に
丹波篠山の黒豆と練乳クリームを
サンドしています
生地は弾力があってもっちり
黒豆は程よい甘味があって
クリームはめちゃくちゃミルキー
☑︎パンシュー ¥304
原木の手切りベーコンに
ブラックペッパー、ポテト
ノルマンティ産の発酵バターで作った
エスカルゴバターを包んで
焼きあげた調理パン
ベーコンの旨味と
エスカルゴバターのリッチなコクが
口の中にグッと広がります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
《店舗情報》
■店名:たま木亭
■住所:京都府宇治市五ケ庄平野57-14
■TEL:0774-38-1801
■定休日:月曜、火曜、水曜
■営業時間:7:00〜18:45
関連コンテンツ
おすすめキーワード
ピックアップパン
ブーランジェリーボヌール 梅屋敷店
京浜急行「梅屋敷」駅
ブーランジェリーボヌール 笹塚店
京王線「笹塚」駅
受注販売専門 デニッシュのお店 ISSIN
西武池袋線 武蔵藤沢駅
池下ベーカリーrico
名古屋市営地下鉄東山線 池下駅
ブーランジェリーボヌール 元住吉店
東急線元住吉駅
ベーカリー ノリ(Bakery nori)
阪急王子公園駅
元気パン工房 ごぱん
JR予讃選 宇多津駅
ベーカリーパパン
JR八王子駅
手作りパン Breadio
南海本線 浜寺公園駅・阪堺電車 浜寺駅前駅
パン工房ルチア 市川店
JR総武本線/市川駅
Boulangerie Coton (ブーランジュリー コトン)
東武東上線鶴瀬駅
ブーランジュリ プチブーケ
近鉄天理線「二階堂」駅
ベーカリーシルクロード
小倉駅
ブーランジェリーボヌール 東京ミッドタウン日比谷店
東京メトロ・都営地下鉄日比谷駅
ピックアップパン屋さん
小倉駅
広島電鉄江波線 土橋駅、本川町駅
東武アーバンパークライン鎌ケ谷駅
地下鉄山手線「上沢」駅、阪神「大開」駅
えちぜん鉄道三国芦原線まつもと町屋駅
東急田園都市線 三軒茶屋駅
近鉄天理線「二階堂」駅
JR東加古川駅
東急田園都市線 三軒茶屋駅
九品仏駅/自由が丘駅/奥沢駅
JR船橋駅
東急線元住吉駅
常磐線馬橋駅
京浜急行「梅屋敷」駅
京王線「笹塚」駅
近江鉄道バス「山上口」バス停
つくばエクスプレス研究学園駅
JR予讃選 宇多津駅
京成本線 勝田台駅
京成本線・谷津駅、JR総武本線・津田沼駅
東京メトロ有楽町線「護国寺」駅
JR 鯖江駅
JR船橋駅、東武アーバンパークライン新船橋駅、東葉高速線東海神駅、京成線海神駅
JR外房線土気駅
JR市川駅
JR「奈良」駅、近鉄「新大宮」駅
阪急王子公園駅
西武池袋線 武蔵藤沢駅
小田急線「読売ランド前」駅
東京メトロ・都営地下鉄日比谷駅