
2023.10.26
塩クロワッサンと秋の味覚「さつまいも」のハーモニー
今回は秋の味覚「さつまいも」を使用した美味しいパンのご紹介。
外をお散歩すれば金木犀の香りが秋を感じさせてくれます。
過ごしやすい季節・パンに合う美味しい食材が揃う季節。
そんな最高の季節の中から、食べていただきたいパンの情報を記事にしましたので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。そしてパンポタきっかけで、パン屋さんに足を運んでいただけるともっと嬉しいです。

場所は二子玉川のテラスマーケット2階にある「マヨルカ二子玉川」。
商業施設の中にあり家族連れも多く、イートインスペースも充実。

マヨルカ二子玉川は、スペイン王室御用達のベーカリー&カフェレストランで、
パン屋さんに来た感覚ではなく、高級レストランに来たような感覚。店内に一歩入るとショーケースの中に入ったパンがまるでジュエリーのように綺麗に並んでいます。

プロのパティシエが作ったパンやスイーツを取り揃えており、人気商品はバスクチーズケーキです。
今回はさつまいもにフォーカスを当てたパンをご紹介させていただきますが、かぼちゃを使った美味しいパンも販売していたのでご紹介させてください。


北海道のホクホクかぼちゃ餡をたっぷり絞った、スペインのマヨルカ島の伝統的なお菓子「エンサイマーダ」。生地は軽く、かぼちゃをそのまま食べている感覚で、日本の食材とスペインの伝統を掛け合わせた一品。

お待たせいたしました。本日の主役のお話です。
商品名がもう美味しい。笑
安納芋+スイートポテト+バター。もうキーワードのセンス天才すぎます。

今回何が感動したのかというと、通常のバターを感じるクロワッサンに安納芋の組み合わせだけでも十分に美味しいと思うのですが、違います。なんと塩クロワッサンなのです!塩味がより食材を活かし、安納芋スイートポテトの甘みを増してくれています。もうね、お芋好きさん全員に食べてもらいたい。生地の塩味と食材の甘味のバランスをうまく取っているのがバター。いい仕事してくれています。
リボン型のクロワッサンはビジュアルも美しく、食べると秋の味覚を楽しめて、バターがいいバランスをとり、塩が感動を与えてくれます。
是非食べていただきたい一品ですので、マヨルカ二子玉川に足を運んでみてください。
店舗情報

- 店舗名:
- マヨルカ 二子玉川
- 住所:
- 東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット2F
- アクセス:
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」
※ Google Mapに移動します
- 電話番号:
- 03-6432-7220
- 営業時間:
- 9:00~22:00
- 定休日:
- 施設に準ずる
- 店舗公式インスタグラム:
- @pasteleria_mallorca
関連コンテンツ
おすすめキーワード
アクセス
RANKING
ピックアップパン
ピックアップパン屋さん