滋賀県大津市
わがし屋さんのあんぱん
和菓子職人が創る『あんぱん専門店』です。餡食パン、ラスクも好評!!
和菓子職人として40数年。和菓子の技法・ノウハウ・経験を生かし、四季折々のあんぱんをご提案しています。餡の種類は数十種類。ご来店いただく度に、新しい発見をお約束します。紫芋あん、ずんだあん、くりあん等々の餡食パンもご用意しております。
![]() |



「Go To Travel」「今こそ滋賀を旅しよう!!」クーポンご利用いただけます

GoToトラベル(電子クーポン・紙クーポン)共にご利用いただけます。
「今こそ滋賀を旅しよう」クーポンご利用いただけます
「今こそ滋賀を旅しよう」クーポンご利用いただけます

秋の定番「いも・くり・なんきん」

秋の定番「いも(紫芋)・くり(栗鹿の子)・南瓜(かぼちゃ)」が出揃いました。
食欲の秋を「わがし屋さんのあんぱん」で感じてみませんか?
食欲の秋を「わがし屋さんのあんぱん」で感じてみませんか?

わがし屋さんのあんぱんの『餡』のこだわり
一般的に、水飴を使うなど餡は糖度を上げると日持ちしますが、半面、餡そのものがとても甘くなると言われています。
当店は長年培った和菓子の技法・ノウハウを用いることで、当店にしか作れない「餡」&「あんぱん」をご提案しております。豊富な種類の餡が特徴ですが、保存料や糖度を上げるための水飴等、不要なものは一切使用せず、優しい・やわらかい甘さの餡と抜群の相性のパン生地をチョイスしご提供しております。和菓子屋が使用する高級餡とパン生地の出会い・・・それが「わがし屋さんのあんぱん」のコンセプトです。
当店は長年培った和菓子の技法・ノウハウを用いることで、当店にしか作れない「餡」&「あんぱん」をご提案しております。豊富な種類の餡が特徴ですが、保存料や糖度を上げるための水飴等、不要なものは一切使用せず、優しい・やわらかい甘さの餡と抜群の相性のパン生地をチョイスしご提供しております。和菓子屋が使用する高級餡とパン生地の出会い・・・それが「わがし屋さんのあんぱん」のコンセプトです。

毎月第4土曜日が特売日です
毎月第4土曜日は、系列店「団喜」「ゆうき茶屋」による大福餅詰め放題、和菓子等の特売日となっております。
当店も、パンの特売のほか、月替わりの限定商品や新商品を発表しております。
当店も、パンの特売のほか、月替わりの限定商品や新商品を発表しております。
