特集・その他から探す

検索結果一覧

京都府

116件中 1-36件表示

パンのテーブル

2023.02.28

素材にこだわるお菓子の専門店

独自のアイテムにこだわったお菓子の専門店が増えています。一点集中の素材に対する熱い想いが、多くのファンを魅了する、つくり手と素材の物語をご紹介します。 あんこの勝ち大丸心斎橋店 和かろん。専門店「和果(わか)」 レモンケーキ専門店 「raison d’etre」(レゾンデートル)四ツ橋店 北野ラボ あんこの勝ち 大丸心斎橋店 「あんこ」と言えば和菓子。そんな固定概念を払拭したいと、お馴染みの洋菓子とコラボさせて新しいあんこの楽しみ方を提案しています。何にでも合うあんこのポテンシャルには驚かされます。 あんこの勝ち 大丸心斎橋店 住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1 大丸心斎橋店地下1階  電話 0120-25-6188 営業時間 10:00~20:00(大丸心斎橋店の営業時間に準ずる) 定休日 1月1日(その他、大丸心斎橋店に準ずる) 大阪メトロ御堂筋「心斎橋駅」すぐの大丸心斎橋店地下1階にある売場 選べるあんこを使った洋菓子が斬新 たっぷり詰め込まれたあんことクリーム。あんこは3種から選べる あんこが大好きという森 大社長 昨今のSNSブームで騒がれるのは洋菓子ばかり。「なぜあんこはフューチャーされないのか?」とあんこが大好きな社長が立ち上がりました。新ブランドを立上げ、「あんこはきっとハイブリッドスイーツになれるはず!あんこが勝つと証明したい」と意気込む森 大社長はこう […]

パンのテーブル

2020.04.21

最高のコラボレーションを目指して“パンと料理”

店内で焼き立てのパンを楽しめるお店が増えています。そんな中でも、特に本格的な料理とパンを提供するこだわりのお店をご紹介します。 パンカラト ブーランジェリーカフェ ルフ レストラン レ・フレール アルション ラ・メゾン Pain KARATO Boulangerie Cafe (パンカラト ブーランジェリーカフェ) 2019年6月に北浜の証券取引所の隣に開業した、ホテルの1階にオープンした「パンカラト」。11年連続ミシュランの星を獲得している「リュミエール」の唐渡 泰シェフの新業態に、パンの世界大会で数々の受賞歴を持つ「パリゴ」の安倍竜三氏が、パンの監修として全面協力。唐渡シェフならではのエスプリを利かせた“KARATO STYLE”のパンが楽しめるお店です。 “日常に小さな贅沢を”をコンセプトに、焼き立てのパンと一緒に「リュミエール」のお洒落なカフェご飯や、アラカルトメニューが用意されています。 Pain KARATO Boulangerie Cafe(パンカラト ブーランジェリーカフェ) 住所 大阪府大阪市中央区北浜1-9-8 ザ ロイヤルパーク キャンパス 大阪北浜1階 電話 06-6575-7540 営業時間 8:00~21:00(LO:20:30) 定休日 年中無休 北浜駅の出口を出たら、すぐ隣にある店舗 11年間、星をとり続けるシェフのパン屋さん 唐渡シェフのスペシャリ […]

パン屋さんからのお知らせ

2018.05.24

お客様の表情を見ながら、美味しい物をお届けしたい - Boulangerie Pave nature(ブーランジェリエ パヴェ ナチュール)

オーナーシェフの西村です。 私がパン職人になったきっかけは、パティシエ修業で訪れたフランスで、ついでに本場のパン屋でも働いてみたいと挑戦し、就職できたのがきっかけでした。まさにパンづくりの工程をゼロから学び、様々な人種の方たちの中で、いろんな考え方や文化の中で必死に学んだことが、今につながっています。 帰国後は、京都で人気のパン屋「ル プチメック」に就職。この店には、ドイツやフランスなど海外で修業した職人も多く、すごく刺激的な毎日を5年半ほど修業させてもらいました。日本でパン屋を経営していくうえの素地をつくってもらったと思います。 そして、2014年5月に地元に戻り、当店をオープンしました。キッチンから店内が見え、お客様が美味しそうに召し上がる様子や、楽しそうにパンを買っていかれる姿を見るのが励みになっています。お客様と会話しながら、どういうパンが喜ばれるのかを考えながらつくるのも楽しい毎日です。少しずつパンの種類も増え、農場も充実してきたので旬を味わえるパンも多くなってきました。無農薬の自家菜園の野菜や果実、手づくりした酵母など、これからも安心安全で、丁寧に手づくりした新鮮なパンをお届けしてまいります。

パン屋さんからのお知らせ

2016.01.08

パンづくりの幅を広げるため、フレンチ料理の技術を取得 - Boulangerie et café fiveran

人間に必要なのは「衣食住」です。衣類はとりあえず着られたらいい、住居も雨風がしのげれば十分。でも、食べるものが貧しければ心まで貧しくなります。実家はそれほど裕福ではなかったのですが、両親は食べることをおろそかにせず、ひもじい思いを決してすることはありませんでした。そういう環境から、いつかは“食”に携わる仕事をしたいと思うようになりました。大学では美術を学び、教職の道を考えた時期もありますが、卒業後はかねての思いから、京都のパン屋さんに就職しました。そこでパン作りのノウハウを4年間学び、その後はパン作りの幅を広げるために、フレンチの世界に飛び込みました。フランス料理の道を目指したのは、まだまだ日本はお米が主食で、パンは二の次、三の次。僕自身はパンを主食だと捉えているので、そうなるには惣菜パンや菓子パンをしっかり作れるようになろうと考えたからです。もちろん、フレンチの世界に入れば、パンのことは一切忘れて料理人になるぞという思いで、計6年ほど料理を学びました。その後も、どちらも忘れないように、パンと料理を交互に学んでいます。 当店は「ブランドブラン」という会社が母体です。社長や副社長を含め、立ち上げに関わった人間が5人いたので、「5人で走る」という意味で「ファイブラン」が店名に。ブランはフランス語でパンという意味があるので、RUNとBRANともじって、FIVERANという表記になっていま […]