特集・その他から探す

検索結果一覧

3389件中 217-252件表示

おいしいニュース

2021.09.23

丸井今井函館店で「北海道パンフェア」 高級食パン中心に19店の製品一堂に

 札幌を中心に19店舗のパンが集まる催事「北海道パンフェア」が9月23日、丸井今井函館店(函館市本町)で始まった。    北海道の人気パン店を集めた販売会として道内他都市で開催され、人気を集めてきた同イベント。函館初開催となる今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から各店による対面販売を取りやめ、パンだけを仕入れて売る方式とした。札幌の15店舗のほか、小樽2店舗、苫小牧・恵庭各1店舗がパンを出品する。  近年の高級食パンブームに合わせ、大半の店が食パンを出品。5月にオープンした「わがままなジュリエット」(札幌市豊平区)の食パン「ジュリエッタ」(1,001円)は、「耳が薄くて柔らかく、きめの細かい口当たりと口溶けのよい食感」が特徴。「チェットベーカリー」(同)は、マーガリン・ショートニング・食品添加物を使わず、道産小麦と低温殺菌牛乳、アカシア蜜を使った食パン「チェットベイク」(1,100円)をそろえる。イチゴ味の食パンや抹茶とほうじ茶を練り込んだ食パンなど、変わり種の商品を出品した店も。初日の23日は開場と同時に多くの人が訪れ、食パン数本をまとめ買いする人の姿も目立った。  開催時間は10時~19時。感染防止のため入店時に検温と手指の消毒を行うほか、会場内は空間を広く取り、混雑時には入場制限を行う。9月25日まで。 (函館経済新聞)

おいしいニュース

2021.09.08

茨城「パン工房ぐるぐる」が「カレーパングランプリ2021」本選出場

 那珂市とひたちなか市に店舗がある「パン工房ぐるぐる」の商品「常陸の全粒粉 具だくさんカレーパン」が現在、「カレーパングランプリ2021」の「東日本揚げカレーパン部門」本選に出場している。  2015(平成27)年から始まった「カレーパングランプリ」は日本カレーパン協会が主催し、一般投票によって順位が決まる。  同大会はファンの投票によって予選にエントリーされていた。見事予選を勝ち抜き、8月に日本カレーパン協会から本選エントリーへの意志確認があったという。同社社長でパン職人の栗原淳平さんは「連絡いただいた時は驚いた。でも、こうしてお客さまの中にエントリーしてくれた人がいて、応援してくれる人がいるのだと感じてうれしかった」とほほ笑む。  「常陸の全粒粉 具だくさんカレーパン」(216円)は、同店の定番商品。栗原農園(常陸太田市芦間町)の全粒粉を中心に、茨城県産小麦をブレンドして作った生地はもっちりとした食感が特徴。カレーパンには、ジャガイモ、タマネギ、パプリカ、ズッキーニなどの野菜を大きめにカットし、オリジナルスパイスを加えた自家製の中辛カレーを包む。  本選は9月2日から10月2日の約1カ月間、ウェブ投票を行う。同協会サイト内の選択投票とメールで投票を受け付け、投票結果を基に日本一のカレーパンを決定する。  栗原さんは「いつも食べているカレーパンが本選に出ることで、お客さまの楽しみ […]

パンを楽しむ美食の足し算

2021.08.24

納豆の達人に聞く、パンと納豆のマリアージュ

vol.29 納豆の達人に聞く、 パンと納豆のマリアージュ 紹介してくれた人 「納豆工房せんだい屋」マネージャー 長塚悟史さん 2008年、都内に直売店を出店するタイミングで入社。以来、より多くの方々に納豆の魅力を伝え、美味しく、楽しく食べていただくことに力を注いでいる。3代目社長の伊藤英文さんと同じく、自他ともに認める納豆オタク。伊藤社長とともにつくりあげた「ベイクドなっとうドーナツ」は、こだわりの納豆と並ぶ人気商品。 RECOMMENDED COMBINATION おすすめの組み合わせ 醗酵によって生まれるうまみ、香りのハーモニーを楽しんで 「せんだい屋」は、山梨県笛吹市に本社・工場のある納豆製造販売会社です。当社の工場は、南アルプスや八ヶ岳、秩父の山々にぐるりと囲まれた甲府盆地に位置し、すぐ近くには笛吹川が流れ、名湯・石和温泉があります。良質のおいしい水に恵まれ、お隣の長野県は大豆の一大産地と、納豆づくりには最適な土地柄です。 納豆のおいしさは、原料の大豆、水、そして醗酵で決まります。当店で販売している納豆にはすべて国産大豆を使用。大豆の品種によって、それぞれ味わいに特色のある納豆ができますし、同じ品種でも産地や時期によって出来具合も変わります。当店いちばんの売れ筋、「国産大粒納豆」「国産小粒納豆」は、全国の産地からの情報をもとに、そのときどきで納豆づくりに最適の、粒ぞろいの […]

ニッポンのブーランジェ

2021.07.13

ザ スタンダード ベイカーズ トウキョウ 氏家 由二氏

オーナーシェフを超え チャレンジングな道を切り拓く vol.39 ザ スタンダード ベイカーズ トウキョウ 氏家 由二氏 JR東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」に、栃木の人気ベーカリーが進出した。美味しいパンとコーヒーの店として話題の店は「THE STANDARD BAKERS TOKYO」(ザ スタンダード ベイカーズ トウキョウ)である。店内には統括シェフを務める氏家由二氏自慢のパンが揃う。「ドミニク・サブロン」や「ジョエル・ロブション」で修業した氏家シェフの確かな味に、多くの人が引き寄せられている。 THE STANDARD BAKERS TOKYO 栃木の人気ベーカリーカフェが東京駅に 氏家シェフ東京店の前で 2020年8月、東京駅に「グランスタ東京」がオープンした。1階と地下1階の2フロアを併せると、150店舗以上のJR東日本最大規模のエキナカ商業施設が誕生した。 コロナ禍の厳しい環境下、お客様を集めているのは、栃木県大谷町の人気ベーカリーレストランが展開する「THE STANDARD BAKERS TOKYO」(以下スタンダード ベイカーズ)である。ブルーと黒を基調にした大人のイメージの店内には、食パン類をはじめ、菓子パンや惣菜パン、サンドイッチや、バゲットやカンパーニュなどの食事パンまで約70アイテムが揃う。併設の落ち着いた雰囲気のカフェスペースでは、こだ […]

パンのテーブル

2021.07.06

オリジナルのおいしさ進化系サンドイッチ

サンドイッチは、具材やパンの種類によって変化が生まれ、バリエーションが広がります。今回はバゲット、キューバのパン、食パン、クロワッサンを使ったサンドイッチが人気のお店をご紹介します。 Chapeau de paille キューバサンド専門店CUBANO CUBANO eimy sandwich SANDANDELICABONGOUT Chapeau de paille (シャポードパイユ) バゲットのサンドイッチを中心に、クロワッサンやライ麦食パンのサンドイッチ、フレンチの惣菜や焼き菓子もそろうサンドイッチの専門店。店主の神岡修さんがパンを焼き、ハム、ベーコン、ローストビーフなどの具材からマヨネーズなどのさまざまなソースも自店で手づくりしています。 Chapeau de paille(シャポードパイユ) 住所 千葉県千葉市稲毛区緑町1-21-3 片山第一ビル1階 電話 043-356-4959 営業時間 6:00~21:00 ※サンドイッチが無くなり次第終了 定休日 月曜 西千葉駅から徒歩4分 歯切れのよいバゲットに自家製ハムやローストビーフをサンド バゲットのサンドイッチ。手前から「エーデルビルツケーゼと蜂蜜・くるみ」「合鴨とイチジクの赤ワインソース」「ブリーチーズと自家製ハム」 店主の神岡修さん 店主の神岡修さんは、フランスでパティシエ修業をし、帰国後はフランス菓子店でのパティ […]

おいしいニュース

2021.06.23

東武池袋で「IKEBUKUROパン祭」 世界各国のパン・ご当地パン特集なども

 「第7回IKEBUKUROパン祭」が現在、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階催事場で開催されている。  パンマニア・パン料理研究家の片山智香子さんが監修し、ベーカリー店など40店を展開。旅行や帰省を控えている客に向けて、「世界各国のパン」「ご当地パン」約200種の販売も行う。  イートインでは、湯島「サカノウエカフェ」の「シナモンロールかき氷」(1,540円)や、自由が丘「パンとエスプレッソと自由形」の「フレンチトースト ドリンクセット」(1,350円、各日限定40セット)などを提供する。  「世界各国のパン」のラインアップは、押上「手作りのデリとパン cafe cocona」の「マリトッツォ(エディブルフラワー)」(594円)、福岡「オスピターレ」の「スフォリアテッラ(極ピスタチオ)」(450円)、吉祥寺「ベッカライカフェ・リンデ」の「プレッツェル」(152円)、フランス「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の「カヌレ アールグレイ」(324円)など。日本のご当地パンは、新潟「笹だんごパン」(260円)、富山「昆布パン」(200円)など約80種を用意する。  「夏にお薦め」だというパンは、札幌「奥芝商店 小麦のかたまり」の「焼きチーズ海老キーマカレーパン」(540円)、有明「べーカリーズキッチン オハナ」の「深谷ねぎカレーパン」(378円)、押上「フルーツスィーツショッ […]

おいしいニュース

2021.06.15

東武池袋でイベント「レトロカワイイ スイーツ&パン」 純喫茶イメージの商品など

 東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)地下食品フロアで6月16日から、グルメイベント「レトロカワイイ スイーツ&パン」が始まる。  「ノスタルジックな雰囲気を感じる『レトロ』で『カワイイ』」なスイーツやパンの限定商品を販売する同イベント。純喫茶をイメージした東武限定品などを用意する。  限定品は、「京橋千疋屋」の「プリンアラモード」(940円、各日限定15点)、「ブール アンジュ」の「クリームソーダゼリー」(281円、同10点)、「カサネオ」の「ミルクレープ いちごのショートケーキ」(702円、同25点)、「ダロワイヨ レ マカロン」の「マシュマロ×ラムネ」(324円)、「コロンバン」の「バタークリームミニデコレーション」(1,080円)など。  併せて、「丸福珈琲店」の「季節のフルーツアラモード」(1,200円、各日限定5点)や、「虎屋ういろ」の「コーヒー牛乳ういろ」(500円、同20点)、ティラミスをサンドイッチで表現した「サンドイッチハウス メルヘン」の「ティラミスサンドパック」(648円、同12点)などの限定品も販売する。  緊急事態宣言中の地下食品フロア営業時間は10時~20時。今月29日まで。 (池袋経済新聞)

パンのテーブル

2021.05.25

注目したいドーナツ専門店

「ドーナツ」は、昔から愛されてきた定番スイーツ。揚げる、焼く、蒸すなどの製法やアイシングやフィリングの違いで、さまざまなバリエーションが生まれています。今、注目が集まる「ドーナツ専門店」をご紹介します。 ホーカス・ポーカス ドーナツもり Pretty GoodCoffee & Donut はらドーナッツ吉祥寺店 ホーカス・ポーカス(HOCUS POCUS) 永田町のオフィスビル1階にあるドーナツカフェ。売り場奥の厨房にてつくられた、できたてのドーナツが、ジュエリーのようにショーケースにディスプレイされています。明るく開放感のある店内には、ゆったりとしたカフェスペースを併設。各種展示や、営業終了後にはジャズをメインに、クラシックギターやDJなどのライブが行われることもあります。 ホーカス・ポーカス(HOCUS POCUS) 住所 東京都千代田区平河町2-5-3 電話 03-6261-6816 営業時間 月曜~金曜11:00~19:00、土曜、日曜、祝日12:00~18:00 定休日 なし 東京メトロ東大前駅から徒歩5分 手土産にも最適、ケーキのようなドーナツ グレーズとトッピングが色鮮やか。手前は「フランボワーズ」、奥は「ブルーベリー」 店長の冨岡弥生さん 緑に囲まれたボードウォークを通って店内に入ると、ショーケースに色とりどりのドーナツが並んでいます。国会議事堂のある街・永 […]

おいしいニュース

2021.05.19

横浜赤レンガ倉庫で「パンのフェス2021初夏 in 横浜赤レンガ」

  横浜赤レンガ倉庫イベント広場(横浜市中区新港1)で6月18日~20日の3日間、横浜・神奈川を中心とした全国のベーカリーが集結する「パンのフェス2021初夏 in 横浜赤レンガ」が開催される。  「パンのフェス」は、「パン好きが最高にパンを楽しめるイベント」として、2016年3月に初開催。累計90万人以上の来場者を集めている。レジャー・エンタテインメントのチケット販売やイベントの企画・運営を行うぴあと、「パンシェルジュ検定」を運営する日販セグモによる「パンのフェス実行委員会」が主催する。  出店は「パンとエスプレッソと自由形」(東京都目黒区自由が丘)、「リトルプリンセス」(青森県青森市)などの初出店店舗を含む約40店舗。  今回、行政や保健所の指導に基づいた新型コロナウイルス感染対策を実行するとともに、万全なものとするため、クリーンパートナーとして全国で来場者5,000人以上の大型イベントの感染対策を手掛ける「ダスキン」の協力が決定。会場における感染対策を強化する。  非接触タイプの手指消毒剤、抗菌加工マット、検温機などの感染対策に関する備品の設置や、会場内の巡回衛生清掃を実施する。  入場料は先行入場(10時~14時)が 電子マネー=600円、現金=700円(イベントエリアは無料)。一般入場は14時30分~18時で入場無料。出店するパン屋などの詳細は後日発表する。 (ヨコハマ経 […]

パンを楽しむ美食の足し算

2021.05.11

あんこの達人に聞く、パンとあんこのマリアージュ

vol.28 あんこの達人に聞く、 パンとあんこのマリアージュ 紹介してくれた人 「キノアン」(有限会社木下製餡)代表取締役 木下公章さん 父が創業した製餡所を継ぎ、あんこ一筋。素材選びから製法の探求、製餡環境の整備まで一切手を抜かずに、よりおいしいあんを煉りあげることを極めてきた。老舗和菓子店の店主やベーカリーシェフとのコラボレーションにも積極的に取り組む。あんこをテーマにしたイベントや新しいアイテムの開発に、「キノアン」ならではのあんことあんこに関する知恵を提供している。 RECOMMENDED COMBINATION おすすめの組み合わせ 繊細なこしあんに、バターとフルーツを合わせてバゲットサンドに 当店のあんこは、昔ながらの銅釜を使って直火で煉り上げています。現代では、メンテナンスの容易なステンレス製の煉り釜を使うのが一般的ですが、銅は熱伝導率がよく、直火で一気に沸騰させることで熱がムラなく伝わり、まろやかでやさしい味の餡を煉ることができるのです。熱のまわりがよい分、焦がしやすい、というデメリットもありますが、あんこの状態を見ながら、火加減と煉りあがりを見極めていくところが職人の腕の見せ所です。 直火銅釜で丁寧に煉り上げ 素材も餡のおいしさを大きく左右します。小豆は「豊祝」を中心に北海道産を使用しています。北海道の豊かな大地と太陽の恵みを受け、丹精込めて育てられた小豆は、皮 […]

おいしいニュース

2021.04.26

マルヤガーデンズに鹿児島県内のパン店・コーヒー店が集合 19店が初出店

 マルヤガーデンズ(鹿児島市呉服町)7階の屋上庭園「ソラニワ」で5月4日・5日、鹿児島県内からパン店をメインに30店が出店する「ソラニワマルシェvol.15~パンピクニック~」が行われる。  2年ぶり3回目の開催となる同イベント。今年は30店中19店が初出店となる。4日と5日で出店するショップの顔ぶれが変わり、4日は霧島小麦や都城小麦を使ったパンを不定期販売する「黒田のパン」、ハワイアンサンド「マラサラダ」などを提供する「SkyClear」(霧島)、鹿児島産小麦のハード系パンや「よもぎあんバター」などを提供する「Boulangerie garde」(指宿)など、5日はフルーツサンドやマフィンを販売する「OFFJI」(唐湊)、ハード系パンやパンのボックスセットなどを販売する「パンとヨガの店 temahima」(加世田)、ベーグルやサンドイッチを提供する「ひとつぶcafe」(鹿屋)、大納言入り桑茶キューブ、otonariあんこ入りほうじ茶キューブなどを販売する「シェアキッチン otonari」(下伊敷)など。  パン店のほか、「SUNNY DAYS COFFEE」(新屋敷)、「OdeCafe」などのコーヒー店や、カレーを販売するカフェやキッチンカーも出店する。  会場には4つのワークショップも用意し、パンケーキの形をしたキャンドルを作る「パンケーキキャンドル」(各日10個、参加費1,0 […]

おいしいニュース

2021.04.15

梅田・茶屋町にベーカリーカフェ「メゾン・イチ」 関西初出店

 ベーカリーカフェ「メゾン・イチ プリュス」が4月15日、商業施設「NU茶屋町プラス」(大阪市北区茶屋町)3階にオープンした。  2006(平成18)年、東京・西馬込で創業した同店。2012(平成24)年に代官山に移転オープンすると女性を中心に人気を呼び、現在は東京、横浜などに6店舗を展開している。「メゾン・イチ プリュス」ではスイーツやフードを充実し、テークアウト以外の利用も見込む。席数はテーブル席70席。  既存店で人気のハード系パンをはじめ、生クリームをふんだんに使った生食パン「ぷるぷる生プルマン」(734円)など約30種類のパンを用意する。フードは「ブラックアンガス牛 ロースステーキ」(1,738円)、「舌平目のカダイフフリット」(1,628円)などを提供し、ランチタイムには小さめの「ぷるぷる生プルマン」を付ける。  ワインはソムリエが選んだものを中心に、都内700店以上との取引で実現した「高コスパな」ワインを提供する。店長の山根友紀子さんは「ワイン初心者にも楽しめるよう、見た目にかわいいボトルやグラスを集めた。棚に並べたグラスからお気に入りのものを選んでいただけたら」と話す。  営業時間は11時~23時(現在は大阪府の要請に従い、20時まで)。 (梅田経済新聞)

パンのテーブル

2021.04.13

ニューフェイスの専門店

テーマを1つに絞り込み、奥深く極める専門店に注目が集まっています。今回は、「シカゴピザ」「デニッシュ」「フルーツサンド」「台湾カステラ」の各専門店をご紹介します。 シカゴピザ専門店SUPER PIZZA デニッシュ専門店Laekker GINZA FRUIT BOON by Utsuwa 新カステラ 浅草店 シカゴピザ専門店SUPER PIZZA(スーパーピザ) 文京区本郷、東京大学の真ん前にあるアメリカンピザレストラン。パイのように高さがあり、チーズや具材がたっぷりのシカゴスタイルのピザを1人前サイズで気軽に楽しむことができます。 シカゴピザ専門店SUPER PIZZA(スーパーピザ) 住所 東京都文京区本郷6-18-9スワンレイク本郷1F 電話 03-5615-9686 営業時間 11:00~15:00(LO.14:30)、17:00~21:00(LO.20:30) 定休日 水曜 東京メトロ東大前駅から徒歩5分 インパクト抜群のシカゴピザを1人前サイズで 3種類のチーズがとろける「トリプルチーズ」 テイクアウト:1296円(税込)イートイン(フライドポテト付き):1320円(税込) 店主の白髪響さん、紗貴さんご夫妻 店主の白髪響さんは、グルメバーガー店に勤めていた経験を活かし、当初はバーガーの店を始めようと考えていたそう。ですが、すでにおいしいハンバーガーを出す店は飽和状態に。 […]

おいしいニュース

2021.04.07

名鉄百貨店で15ブランド集う「パン マルシェ」 フルーツサンド、カレーパン

 ご当地パンや名物パンを集めたイベント「パン マルシェ」が4月7日、名鉄百貨店本店(名古屋市中村区名駅1)で始まった。  同店バイヤーが地元・東海エリアをはじめ日本各地から取り寄せた「人気」「話題」のパンを販売する同イベント。2週に分けて販売内容を変える。会場は本館地下1階のスイーツステーションと、メンズ館地下1階のフレッシュステーションで合計15ブランドが登場する。  4月7日~13日は、地元のパン店と日本各地のご当地パンを特集する。グルテンフリーの米粉パン専門店「ベイクショップ ソルソル」(碧南市)のチョコとクルミを「たっぷり」入れた米粉パン「チョコナッツ(ハーフ)」(330円)、熊本県「茶菓房 林檎(りんご)の樹パン工房 ASO」の「究極のメロンパン」(プレーン=249円、黒糖・チョコ=各260円)、長野県「ティンカーベル」の「たまごパン」(プレーン16個入り=578円、あんバター12個入り=648円)など。  14日~20日は、地元のパン店と老舗ホテルの名物パンを販売する。「ル・プレジール・デュ・パン」(千種区)のフランス産発酵バターを使った「クロワッサン」(230円)、「石窯パン工房グランクレール」(岡崎市)の八丁みそとブランド鶏肉「岡崎おうはん鶏肉」を合わせた「あっぱれ おかざきカレーパン」(380円)、老舗総合食品店「八百甚」(高浜市)の果物のプロが作る「フルーツサン […]

パンを楽しむ美食の足し算

2021.03.23

サラダの達人に聞く、パンとサラダのマリアージュ

vol.27 サラダの達人に聞く、 パンとサラダのマリアージュ 紹介してくれた人 株式会社FTG Company 飲食事業本部スーパーバイザー頭川 佳明さん 高校卒業後にハワイへ渡り、ハワイの大学で飲食ビジネスを学んだ後、現地で飲食業に従事。帰国後にさまざまな飲食店を展開する株式会社FTG Companyに入社し、2019年6月から都内に5店舗ある「GREEN BROTHERS」を統括。野菜やサラダを極めるとともに、人づくりにも尽力。お客様1人1人のニーズに合わせた提案と元気な接客で、訪れた人が思わず笑顔になるようなサラダカフェを目指している。 RECOMMENDED COMBINATION おすすめの組み合わせ 1ボウルで1食完結。パンチのきいたサラダに、穀物の香りと旨味を添えて NYを中心に、世界でサラダ専門店が流行しています。その背景にあるのは、人々の美や健康への意識の高まりですが、コロナ禍で「野菜の力で免疫力を高めたい」というニーズがますます強くなっているのを感じています。 GREEN BROTHERSは、「野菜をより身近に、楽しく味わってほしい」という想いから生まれたサラダ専門カフェです。サラダというと、どうしても主菜に添えられた脇役、というイメージがあるかと思いますが、ビタミンやミネラル豊富な野菜を中心に、1ボウルで1食の食事として満足でき、バランスのとれた栄養がとれる […]

おいしいニュース

2021.03.18

吉祥寺の丸井で「はじめてのきちまるパンマルシェ」 近隣のパン店一堂に

 複数のパン店が集合する「はじめてのきちまるパンマルシェ」が3月19日から、丸井吉祥寺店(武蔵野市吉祥寺南町1)1階店頭で開催される。  「パンがあるところには笑顔が集まる」の思いの下、地元や中央線沿線のパン店が期間限定で同店に出店し、パンを販売する。担当者は「作る人の思い、食べる人の思い、販売する人の思いと、当店に関わるすべての方々の思いを大切に、『おいしいパンを食べてみんなが笑顔になって欲しい』という思いを持って企画した」と話す。  19日のみ出店する「トーホーベーカリー」(三鷹市)は、間もなく創業70年を迎える老舗パン店。1日1,000個を販売する人気商品「GOLD塩バターロール」をはじめ、実店舗には毎日約100種類のパンが並ぶ。20日、21日には国立駅の近くに店舗を構える「ユニコーンベーカリー」が出店。家族で営むブリティッシュアメリカンスタイルベキングの焼き菓子店で、ドライフルーツやナッツ、スパイスをふんだんに使った、伝統的な焼き菓子などを手掛ける。  ほかに高田馬場で11年営業するバインミー専門店「バインミー☆サンドイッチ」や、料理人・中川透さん監修の元に焼き上げる食パンを扱う「純生食パン工房HARE/PAN(晴れパン)」、「石窯パン工房 アイグラン」、「穂乃パン」、「ANDE(アンデ)」、「高級食パン専門店岳乃や」(同店のみ1階期間限定ショップに15日から出店)が並ぶ。 […]

ニッポンのブーランジェ

2021.03.02

コム・ン トウキョウ 大澤 秀一氏

世界一のワザと心意気を“美味しい”パンに込めて vol.38 Comme’N TOKYO(コム・ン トウキョウ) 大澤 秀一氏 東京・世田谷区。2020年8月に大井町線の九品仏から徒歩1分のところに、世界一のパン職人の店ができたと評判だ。自由が丘からも徒歩15分の静かな住宅街に、次々とお客様が押し寄せる。コロナ禍をものともせずに、賑わっているのは「Comme’N TOKYO」(以下コム・ン)である。店内には大澤シェフの自慢のパンが揃う。このパンに魅了され、全国からパン好きが訪れる。 世界最高峰のパンに出会える店  店内に足を踏み入れると、大澤シェフ渾身のパンがずらりと並び、お客を出迎えてくれる。黒を基調とした大人の雰囲気の店内に余計な装飾はない。目に飛び込んでくるのは、「端から端まで全部買いたい!」と思わせるパンの数々だ。その数は100アイテムに及ぶ。そしてパンがぎっしり並んだ平台の奥には、厨房が見渡せ、大澤シェフ以下スタッフがイキイキと働く姿が見える。その姿を目で追っているだけでワクワクする。「いらっしゃいませ」「あんぱんが焼き上がりました!」スタッフの元気な声が行き交い、活気のある店内は一体感を醸し出す。ここはまるで劇場のようだ。 対面販売で、一人ひとりに丁寧に応対するスタッフはベテラン揃い。どれを買おうかと迷うお客を、上手に誘導してくれる。一番人気はクロワッサンA.O.P ( […]

パンを楽しむ美食の足し算

2021.03.02

燻製の達人に聞く、パンと燻製のマリアージュ

vol.26 燻製の達人に聞く、 パンと燻製のマリアージュ 紹介してくれた人 「軽井沢いぶる」工房長 中村 洋次郎さん 長野県出身。都内でフレンチの料理人として腕を振るったのち、軽井沢に移住。軽井沢で18年続く燻製工房「軽井沢いぶる」にて、燻製づくりに取り組む。伝統的な燻製の技法に、現代の技術と新たな発想を取りいれて、これまで不可能とされていた素材の燻製にも挑んでいる。 RECOMMENDED COMBINATION おすすめの組み合わせ 燻製オリーブオイル&燻製岩塩で薪窯で焼きあげたような芳ばしさに 燻製は、肉や魚などを長く保存するために生まれた技です。じっくり時間をかけて食材を煙でいぶすことで保存性を高め、独特の香りがつくだけにとどまらず、熟成が進み、素材そのものの旨味が凝縮します。燻製は、素材をよりおいしくする方法でもあるのです。 燻製には、燻す際の温度帯によって、冷燻、温燻、熱燻の3種類があります。市販されている燻製製品は、60~80℃の高温の煙を大量に庫内に閉じ込めて、30分~1時間程度の短時間で仕上げたものが大半です。 私たちの燻製づくりで最もこだわっているのは、「時間」と「低温」です。食材と燻す煙を極限まで冷やし、ちょうど「源泉かけ流し」のイメージで、燻製器の中にこもらせずに通過させていきます。そのため食材により16時間〜2日間の時間がかかりますが […]

おいしいニュース

2021.02.09

新宿の京王百貨店で「パンフェスティバル」 ご当地パンなど約150種類一堂に

 京王百貨店新宿店(新宿区西新宿1、TEL 03-3342-2111)で2月10日から、「Keioパンフェスティバル」が開催される。  2014(平成26)年に始まった同イベントは、食品フロアで毎年春と秋に行うほか、2019年からはパレンタインに合わせ、7階の大催場でも展開してきた。今回はスイーツ系から総菜パンまで約150種類をそろえる。  担当者は「日本各地で育まれた『ご当地パン』は約80種類を用意している。知っている人には懐かしく、知らない人には新鮮さや驚きをもたらしてくれる『ご当地』パンは、往来しにくい今、気軽に旅行気分が味わえるのでは」と話す。新潟県の銘菓・笹団子を一つそのまま米粉のパンで包んだ、小竹製菓の「笹だんごパン」(260円)や、ラグビーの街として知られる東大阪・花園で生まれたラグビーボール型のカレーパン、鳴門屋製パンの「東大阪ラグカレー」(240円)などが並ぶ予定。  スイカ色の鮮やかな生地で、種に見立てたチョコレートが入った仙台の食パン「スイカパン」(一斤750円)は、「生みの親であるキクチヤベーカリーは閉店したが、レシピを継承した東北ライフ企画により販売が再開された」と担当者。  ほかに、グルテンフリーの一口パン「ぽんで」と自家焙煎(ばいせん)コーヒーの店「ぽんでCOFFEE」(池袋)、グルテンフリーのパンとマフィンの店「PON Q PON(ポンキュッポン)」 […]

おいしいニュース

2021.01.29

仙台三越で「サロン・デュ・ショコラ」 90ブランド集結、感染対策取りイートインも

 チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2021」が1月29日、仙台三越(仙台市青葉区一番町4、TEL 022-225-7111)本館7階ホールで始まった。  1995年に仏パリで始まった世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」はその後世界各国に広がり、日本では2003(平成15)年にスタート。19回目となる今年は「つながりは、はじまり」をテーマに、東京・札幌・仙台・名古屋・京都・福岡・広島の7カ所で展開する。  仙台三越での開催は13回目。過去最長の17日間の会期となる。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、3密を防ぐために導線を広く確保し、ゆったりした買い物環境を整備。定禅寺通り館1階「光の広場」に第2会場(2月3日~)を新設する。飛まつ防止感染シートを設置してイートインメニューも提供。混雑時には入場制限を実施するほか、初日と土曜・日曜・祝日は「優先入場予約」を導入し混雑回避に努める。来場者には、店舗入り口での体温測定、マスク着用、手指消毒の協力を求める。  会場では、M.O.F.(フランス国家最高職人)の称号を持つ「ジャン=ポール・エヴァン」「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」「フランク・ケストナー」「フィリップ・ベル」「ルノートル」「パトリック・ロジェ」「トゥルビヨン バイ ヤン ブリス」「クリスチャン・カンプリニ」「フレデリック・アヴェッカー」などのト […]

おいしいニュース

2021.01.20

阪急うめだで「バレンタインチョコレート博覧会」 密避け、全館で売り場展開

 阪急うめだ本店(大阪市北区角田町)で1月20日、催事「バレンタインチョコレート博覧会」が始まった。  今年は「チョコレートを通して旅をする」をテーマに掲げ、国内外約300ブランド、約3000種類のチョコレートをそろえる。会場内の密を避けるため、通路幅を広く設定し、9階メイン会場や地下食料品売り場以外に、各階にも売り場を設ける。同催事を担当し13回目の高見さゆりさんは「『全館バレンタイン大作戦』と題して、全フロアで展開するバレンタイン催事は初めて。館内を回遊することで、旅する気分も味わえるかも」と話す。オンライン販売は、昨年より1カ月前倒した2019年12月2日より販売を開始し、売り上げは好調という。  9階フロアは、ベルギー、フランス、日本など国別にチョコレートを紹介する「ワールドチョコレートツアー」、カカオ豆やその産地に焦点を当て、タブレット型チョコレートを集めた「カカオワールド」、紅茶や日本茶、中国茶など茶葉を使ったチョコレートを集めた「ティーチョコ」、かわいらしい形やパッケージのチョコレートを集めた「ちょこっとチョコランド」、ソフトクリームやカカオを使った料理を味わえるイートインコーナー「チョコスイーツ&カカオフード」など、5つのコーナーを展開。  日本茶と抹茶スイーツを手掛ける京都「宇治園」が2019年に立ち上げた薬膳茶ブランド「古傳(でん)薬膳」と大阪発「エクチュア」が […]

おいしいニュース

2021.01.19

高島屋でバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」-お試しショコラ、サステナブルショコラなど

 現在、オンラインでバレンタイン商戦を進めている高島屋各店で1月20日(水)より、恒例のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」が順次開催される。  コロナ禍で「巣ごもり」傾向が強くなる今年のバレンタイン。高島屋では、新たな日常に対応したバレンタインの新たな楽しみ方「ニューノーマルショコラ」、職場や社会に貢献できる「サステナブルなショコラ」に加え、「日本初上陸」「バイヤー注目」のショコラティエやショコラと、今年ならではの取り組みを4つの柱で打ち出す。  「ニューノーマルショコラ」として打ち出すのが、オンライン限定「お試しショコラ オンライン」。コロナ禍、店頭での試食ができないことから自宅で楽しんでほしいと、年々増加するネット需要やニューノーマル時代に対応した初企画の商品。サイトにラインアップする国内外30ブランド、30種類のショコラから好みを1個(1種類3個まで)ずつ、計6個以上選んで購入するもの。商品で、エコ(簡易)包装となり、予約は今月26日(火)10時まで(なお、商品売り切れにより早期販売終了の場合も)。  ほかにも、「TOMIZAWA(富澤商店)×ショコラティエ パレ ドオール」「モンサンクレール」などの自宅で手軽に作って楽しめるキットや、ショコラスイーツをラインアップした「おうちでDIYショコラ」、「ロイスダール」の糖質を意識したショコラスイーツなど巣ごもりによる運動 […]

おいしいニュース

2021.01.15

松屋銀座で日本各地のチョコレート 「旅するバレンタイン」テーマに

 松屋銀座(中央区銀座3)が2月3日から、8階イベントスクエアで「GINZAバレンタインワールド」を開催する。  毎年恒例となっている同館のバレンタイン販売企画。今年は「旅するバレンタイン」をテーマに日本各地の食材を使ったチョコレートを用意。2月3日に始まる会場販売に先駆け、自宅からショッピングを楽しめるようECサイトを開設し、1月4日から販売している。ブランドは、ECサイトで約70ブランド、会場で約71ブランドが出店。同館限定商品や、百貨店初登場の商品、ECサイト限定商品なども用意する。  商品の一例は、高知県で栽培に成功した「土佐ベルガモット」を使った「テリーヌ・ド・ショコラ・エレガント」(アンフィニ、3,501円)、沖縄の新生姜にチョコレートをかけた和風チョコレート「新生姜と月桃のチョコレート」(オキナワ カカオ、1,512円)、岩手のリンゴ「紅の夢」や静岡の「抹茶」などを使ったボンボンショコラ「ワンダフルエンカウンター」(セイスト、4個入り2,001円)など、日本のショコラティエやパティシエ、和菓子職人たちが国内の食材を使って製作したオリジナルチョコレートを多数そろえる。  ドミニカ共和国のカカオ豆を使用したブラウニーを2回作ることができる「チョコレートブラウニーベーキングキット」(ダンデライオン・チョコレート、2,376円)や、エディブルフラワーをトッピングして2種類のチ […]